English yoga lesson: Feet and toes
今日のレッスンは、feetについてのものです。
ちなみに、feetは日本語の「足」と違います。
「足」はfeetだけではなく、legsという英語の意味もあります。
また、一つのfootですが、二つ(以上)のfeetになります。
面白い表現もあります:He has two left feet.というのは、「踊りが下手です」という意味になります。英語が面白いでしょう。
また、この動画では、外反母趾=bunionsについて話して、その課題に巡りいくつかの連取を紹介します。
お家にいる間、英語能力をアップして、少しでも呼吸を意識しながら運動してみたいですか。なら、お家でオンライン#英吾でヨガ をやりませんか。
4月30日まで、40分の無料個人ネットレッスンを行います。
サインアップ方法:
To sign up for a FREE online personal lesson this month, click below:
「新しいことに挑戦したい!」「新しい言語で自分を表現したい!」とお考えの生徒さんからご好評をいただいております! 特に次のような方におすすめいたします
→ヨガレッスン
大人数の教室だと「先生に自分のポーズをちゃんと見てもらえない。もっと自分に合ったメニューでヨガを楽しみたい」といった要望がある方。
ご自分のレベルや目的に合わせた丁寧なレッスンを受けたい方に!
→英会話レッスン
学校での成績アップはもちろん、試験対策(TOEIC、TOEFL、IELTSなど)、あるいは仕事の関係できめ細かい指導を受けたい方向け。日常英会話からビジネス英語まで指導可能。なお、英会話レッスンでもヨガ練習(5〜15分ほど)を導入。リラックスした状態で学ぶことで集中力がアップ! 加えて、モチベーションを維持できるように工夫されたレッスンなので、挫折続きの人にも是非!
→ヨガ+英会話レッスン
ヨガインストラクター、マッサージ施術者、その他のボディワーカーをなさっていて、「外国人顧客とのコミュニケーションをもっと円滑にしたい」、あるいは「外国での職業研修にそなえるために英語力を高めたい」とお考えの方はもちろん、リラックスした環境で、体も動かしながら英会話を勉強したい他の職業や学生の方も是非!